カルチャー– category –
-
子供と一緒に楽しむ横浜中華街の食べ歩きと山下公園
異国情緒あふれる横浜は、常に多くの観光客が訪れる魅力的な観光地です。 そんな横浜には、家族で楽しめる魅力的な観光スポットがたくさんありますが、横浜といえば中華街を思いつく人も多いのではないでしょうか。 中華街の店舗数は料理・雑貨・土産・ク... -
ヤンジャン!のゴールデンカムイが 4/7~4/28まで全話無料!
ゴールデンカムイは明治末期の北海道を舞台にしたサバイバル漫画です。 濃厚なストーリー展開の中にグルメの要素などを盛り込んだ人気の高い作品です(作者は野田サトル氏)。 2014年から連載開始をして、残り3話で終了。 その3話は4/14(月) 10時より毎... -
ヒトとロボットによる家事支援サービス ugo(ユーゴー)
あなたの家庭は共働きですか? 共働きだと家事は大変ですよね。 そんな大変な家事はもうロボットにやってもらいましょう! ということを提案している会社はMira Roboticsさんです。 【これからは家事はロボットを使ってやる時代】 家事を他人にやっても... -
うんこミュージアム TOKYO 「うんこミュージアム YOKOHAMA」が東京へ!ハロウィン開催中
以前紹介しましたうんこミュージアムですが、横浜会場は2019年9月30日に終了。 2019年8月9日から東京のお台場ダイバーシティで開催されています。 2019年10月4日(金)~31日(木)の期間限定でハロウィーンイベントが開催されています。 うんこミュージアムY... -
ロブスターロール専門店「LUKE’S LOBSTER」とBEACH CLEAN UP 2019
記事にある横浜ルミネにあるチーズティー店「machi machi」さんが開店した場所に以前あったロブスターロール専門店「LUKE'S LOBSTER」さん。 とっても見た目がリッチで美味しそうだったので、いつの日か食べに行きたいと思っていたところ、いつのまにか閉... -
横浜アソビルでバンクシ―展 開催決定!70点以上の作品を展示
世界的に注目されているアーティスト、バンクシーの日本で初めての展覧会が行われます。 横浜で「うんこミュージアム」を開催していたアソビルにて、70点以上もの作品が展示されます。 イギリスを拠点に活動し、世界で最も注目されているアーティストの一... -
こども自然公園(大池公園) 大きな池がトレードマークの多目的公園
横浜市旭区にある「こども自然公園」は大きな池があり、通称「大池公園」と呼ばれ多くの人から親しまれている、とても広い公園です。 私は子どもの頃から通い続け、今では自分の子どもを連れて行きますので、数えきれないほど訪れています。 犬を散歩する... -
子供と作る琥珀糖のシンプルレシピ・糸寒天バージョン
我が家の長女は、YouTubeで見つけた、まるで宝石のような見た目をしたお菓子「琥珀糖(こはくとう)」にとても興味を持ちました。 「琥珀糖を食べてみたい」というその願いを叶えるため、横浜で買えるお店を探したところ、東白楽にある「お茶の子まめ... -
【予約必須】こども自然公園のバーベキュー広場は手ぶらでOK!
こども自然公園にあるバーベキュー広場を利用してきました。 1日中遊べるこども自然公園にあるバーベキュー広場ということで、とても人気のある バーベキュー広場となっています。 利用できる期間は3月から11月で事前予約制となっています。 【予約の取り... -
小田原梅まつり・曽我別所梅まつり 2019年
毎年2月最初の土曜日から3月最初の日曜日までの1か月間行われている「曽我別所梅まつり」へ行ってきました。 小田原市曽我別所にあるこの梅林には、主に十郎梅、白加賀、南高、枝垂れなど、35,000本もの梅の木が植えられており、思い切り春の訪れを感じる...
1